豊平区学園前の歯科・歯医者なら、とよひら歯科クリニック

電話予約
初診WEB予約

コラム

コラム column

歯周病を放置して治療が遅れるとどうなる?

皆さんこんにちは。

とよひら歯科クリニックです。

 

日本人で歯医者を苦手としている人はとても多く」、よほどの症状が現れない限り、歯科を受診しない人も珍しくありません。

 

そこで注意が必要なのが歯周病です。歯周病はかなり進行してからでなければ、痛みを感じることがありません。

 

そのため歯周病は放置されがちなのですが、治療が遅れるとさまざまなトラブルに見舞われてしまいます。

 

今回はそんな「歯周病の治療が遅れた場合に生じるリスクやデメリット」をかんたんにご紹介します。

 

歯を失う原因の第一位は歯周病です

日本人が歯を失う原因の第一位は、「むし歯ではなく歯周病」です。

 

この事実に驚かれる方も少なくないことでしょう。

 

なぜなら、歯周病は歯ではなく、それを取り巻く「歯茎や顎の骨の病気」だからです。

 

そんな歯周組織の病気でなぜ歯を失うのか不思議に思いますよね。

 

歯周病で歯を失う理由

私たちの歯は、自立して口腔内に存在しているわけではありません。

 

歯茎・歯根膜・歯槽骨」といった歯周組織に支えられて、噛む機能を担っているのです。

 

そうした支えを失うと、歯がどんなに健康であっても機能することは難しくなります。

 

ですから、重症化した歯周病では、歯が自然と抜け落ちるというよりも、「抜歯をせざるを得なくなる」ことの方が多かったりします。

 

全身の悪影響にも要注意

歯周病の末期症状は、歯の脱落にとどまりません。

 

歯周ポケットの中で繁殖した細菌が「血流に乗って全身を巡る」と、さまざまな全身疾患を引き起こすことがあるからです。

 

具体的には、「動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞といった血管の病気のリスクが上昇」します。

 

その他、糖尿病や認知症のリスクも上がりますので十分に注意しましょう。

 

まとめ

歯周病はむし歯と同様、放置してはけない病気です。

 

歯茎の腫れやブラッシング時の出血が認められたらすぐに当院までご連絡ください。

 

まずは歯周病検査を行って、歯茎の状態を精密に調べます。